放射線

MRI

当院はCanon製1.5T MRI Vantage Gracianを完備しております。
令和5年3月16日より稼働しております。

1.5TMRIにより、頚椎症による上肢のしびれ・痛み、腰椎症による下肢のしびれ・痛みを早期に発見・診断いたします。

スポーツによる靭帯損傷、骨折、骨挫傷を早期に発見・診断いたします。

MRIによる認知症検査も行っております。

X線

令和5年1月26日(木)より、X線撮影装置を「RADREX DST-1000A」に更新しました。

コニカミノルタ製フラットパネル「AeroDR swift」も導入し、スピーディーで高画質な撮影を行えます。

骨密度測定装置

令和4年9月5日(月)より、骨密度測定装置「PRODIGY Fuga-C」に更新しました。
被曝線量は胸部X線写真の6分の1程度の低線量、かつ高精度な画像を撮像でき、最新のデータベースによる比較を行うことでより精度の高い結果が得られます。

従来検査データの引き継ぎを行うことで、以前通院していた方の経過観察もできるようにしておりますのでご安心下さい。

腰椎と股関節の2部位を計測することで、より正確な検査を行うとともに、わかりやすい患者様用のレポートを提供いたします。

骨粗鬆症(こつそしょう症)予防

2024/5/20  

骨粗鬆症(こつそしょう症)予防 骨粗鬆症は、骨組織が脆弱化し、骨密度が低下する状態を指します。 骨粗鬆症では、骨の微細な構造が変化し、骨がより脆くなります。 これにより、骨折のリスクが増加します。 骨 ...

骨密度は年齢と共に減少する?

2024/6/7  

骨密度は年齢と共に減少する? 一般的に骨密度は年齢と共に減少します。 この現象は骨代謝のバランスが崩れ、骨の再吸収が骨形成を上回ることによって起こります。 特に女性の場合、閉経後の骨密度の減少がより顕 ...

手が痺れてるのに何で首の検査するの?

2024/6/7  

手が痺れてるのに何で首の検査するの? 首の検査は手の痺れの原因を特定するために行われることがあります。 首の検査は、首の神経や血管に関連する問題を確認するために行われます。 手の痺れは、首の神経や血管 ...

スマホっくびって何?

2024/6/7  

スマホっくびって何? 「スマホっくび」とは、スマートフォンを使っている際に首や肩に痛みやこりが生じる症状のことを指します。 スマートフォンの使用時間が増えると、画面を見るために首を前に突き出したり、頭 ...

医療放射線が体に与える影響

2024/6/8  

医療放射線が体に与える影響 医療放射線は、診断や治療のために使用される放射線のことを指し、具体的にはX線、CTスキャン、放射線治療などがあります。これらの放射線が体に与える影響は以下のように分けられま ...

インプラントを挿れるとMRIを受けることができない?

2024/6/8  

インプラントを挿れるとMRIを受けることができない? インプラント(歯科インプラントを含む)がある場合でも、通常はMRI(磁気共鳴画像法)を受けることができます。 ただし、いくつかの注意点があります。 ...